榮立寺 定例 祈りの行事
- 毎月1日 10:00 盛運祈願会(倶生霊神祭)
- 罪障懺悔と開運を祈る祈願祭
- 毎月11日 10:00 龍神祭(3,7,10月は大祭)
- 守護神・龍神さまへの感謝祭
- 毎月21日 10:00 施餓鬼供養会(3,9月は中日)
- ご先祖・万霊への供養祭
1月1日 元旦盛運祈願会
一年の計は元旦にあり。元日にお寺参りをして先祖に新年のご挨拶をする功徳は、まさに一年の安泰のために欠かせません。
2月下旬(日曜日) 星祭大祈祷会・特別祈祷
寒中11月1日より2月10日まで、大荒行堂にこもること壱百日間、日に七度の水行の他は読経三昧という命がけの苦修練行を成満された荒行僧の上人を迎え、当山恒例の星祭大祈祷会を厳修致します。「星祭」とは、ご家族の病難、火難、水難、交通難等の一切の災難が、大難は小難に、小難は無難にと厄除開運の祈祷をする、年に一度の大切な行事です。
3月春分の日 春季彼岸会施餓鬼法要
幸福の毎日は、先祖への感謝・供養から始まります。各家先祖代々霊位の供養、水子供養など行います。併せて、霊廟納骨堂供養もいたします。卒塔婆供養は、ご先祖がとても喜ばれます。ぜひお申し込み下さい。なお、法要後、粗食を供養いたします。
5月中旬(旧四月八日) 釈尊降誕会・花まつり
お釈迦様の誕生を祝い、平等大慧の妙法をお伝え頂いたことに感謝いたします。花御堂を飾りお釈迦様を安置してあまちゃを注ぎます。あまちゃはお持ち帰り頂けます。
7月11日 清正公祭・植付祈願祭・龍神大祭
龍神様の7月大祭に併せて、清正公のお祭りを営みます。また稲や野菜の農産物が無事に生育し豊作となるよう祈願いたします。
8月15日(夜) 盂蘭盆会法要・精霊流し
一年に一度、ご先祖様が現世に帰ってこられるというお盆。ご先祖様に感謝し、法要を行った後、精霊流しをしてお見送りをいたします。栄立寺の青壮年部立正会による送り火の打ち上げ花火も行われ、湯前町の夏の風物詩として親しまれています。
9月秋分の日 秋季彼岸施餓鬼会
10月11日 日蓮聖人龍口法難会・龍神大祭
龍神様の10月の大祭と、日蓮聖人最大の受難といわれている「龍ノ口法難」を偲ぶ法要をいたします。古来から伝わる「ごまぼた餅」を供養いたします。
11月下旬 日蓮聖人御報恩御会式
日蓮聖人のご命日は、旧暦の10月13日。日蓮聖人をお偲びすると共に、日々幸せに生かされている事への感謝と奉仕の誓いを新たにします。皆様に栄立寺に古来から伝わるおとき(食事)を振る舞います。
12月23日 大黒尊天大祭・お焚き上げ法要
財福の神さま「壽福大黒天」の祭礼です。年中の健康と経済の安定をご祈願いたします。併せて、一年間お世話になったお札や処分しにくい写真などを焚き上げて供養する「お焚き上げ法要」も行います。
12月31日 除夜の鐘
一年の締めくくりに、自らの行いを省みつつ、新たな気持ちで新年を迎えるため、除夜の鐘を皆様に撞いて頂いています。毎年たくさんの方で賑わいます。